
日本百名山、火打山中腹に広がる雲の上の楽園めぐり
火打山は妙高山、焼山とともに頸城の山々を形成し、標高2462mの山頂は北信越エリアの最高峰です。 その火打山の中腹、標高2000m〜2100m付近に広がるのが、高谷池・黒沢池・天狗の庭といった美しい湿原地帯です。 深い雪に閉ざされた火打山にようやく雪解けが訪れる7月、これらの湿原は沢山の綺麗な高山の花々で埋め尽くされます。 新緑の緑、残雪の白、そして色とりどりのお花畑に真っ青な青空...まさに天上の楽園と呼ぶに相応しい絶景が広がっています。 さらに9月も半ばを過ぎると、徐々に山肌が秋の色に色づいてきます。 特に9月下旬から10月上旬の天狗の庭、高谷池、黒沢池の美しさは筆舌に尽くしがたいほどです。 標高1300mほどの笹ヶ峰の登山口からスタートするこのツアーは、標高差800mと本格的な登山ツアーになります。 ですが、その登りの苦労が吹き飛んでしまうほどの絶景が私たちを待っています!









夏か?秋か?悩ましい選択です。
7月の高谷池〜天狗の庭では、ハクサンコザクラやミヤマキンバイ、イワイチョウ、ツガザクラにキヌガサソウと、とにかく綺麗で可愛い高山のお花が群生しています。そして9月中旬から始まる紅葉も実に見事で、日本屈指の美しさです。ぜひどちらの季節もチャレンジしてみてください!
ツアーのアレンジも可能です!
プライベートグループでのお申し込みなら、高谷池ヒュッテに宿泊して、ゆっくりと回ることも可能です。もちろん火打山の登頂や、妙高山との縦走を組み合わせることも可能!お気軽にご相談ください。
ツアーの思い出写真をプレゼント!
しなのディスカバリーのツアーでは、ガイドが皆さんのハイキング中の写真を撮影、ツアー終了後に旅の思い出としてプレゼントいたします。(希望者のみ)
本格的な登山のツアーです
高谷池や天狗の庭付近は、木道が整備された平坦な湿原地帯ですので、ゆっくり楽しく散策することができます。ただ、そこに到るまでには標高差800m、3.5時間〜4時間ほどの山登りが必要です。ご心配な方は、まずはご相談ください。
- 最少催行人数:2人(1人参加の場合、24000円で催行可能)
- 参加者数上限:8人
- *5人以上グループ割引、5名:11,000円/人、6名: 10,000円/人、7~8名: 9,000円/人
- 持ち物:登山に適した服装、登山靴、雨具、バックパック、飲み物、昼食、行動食、防寒着、ヘッドライト
- 上記料金はガイド料・保険料込み(昼食代は含まれません)
1日ツアーの流れ(例)
集合場所:笹ヶ峰・登山口駐車場または妙高高原周辺宿泊施設など 詳細は、お問い合わせください